防災引取り訓練
9月5日(土)に防災引取り訓練を行いました。
各クラス紙芝居を見てそれぞれ防災について学び、災害に対して関心を持つ様子がありました。
緊急時どのような行動をすれば良いのか確認することができましたね。
防災の話を真剣に聞き、防災頭巾も以前よりもスムーズに被ることも出来ました。
園庭でお迎えを待つ子どもたちは、いつもとは違う状況にいつお迎えが来るのか少し不安な表情を見せている子もいましたが
お迎えが来ると安心した表情に変わりました
本当の災害の時も(なければ良いですが...)速やかに行動し無事に避難できるようにしましょう!
保護者の皆さまには、速やかに連絡網をまわしていただき、また速やかなお迎えなど、ご協力いただきありがとうございました。
- 紙芝居「練習しててよかったね」
- 防災の紙芝居を見て一生懸命学びます
- 素早く防災頭巾を被ります
- 園庭に避難!